[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Colours of Light-Yasunori Mitsuda Vocal Collection-
ゼノギアスやクロノトリガーで有名なイケメン作曲家光田康典さんのヴォーカル曲を集めたアルバムが発売されるとのこと!
題名は「Colours of Light」。
曲目見て歓喜!金欠で涙目!
15曲の内7曲は手元にあるけど、いやでもこれ買わなきゃならんしょ・・・
みとせさんの「RADICAL DREAMERS 」(クロノクロスED)とソーマブリンガーの「Ring 」、WDの「時の腕」。
うはああああああ私の感動腺がムズムズすること間違いなしなんだが(´Д`;)
Xenogearsアレンジアルバム「CREID」の中で断トツで好きな「CREID」が入ってて私嬉しひ;;
ゼノギゼノサでジョアンヌさま大回転!(
キリテの曲が二曲も入ってるよ、河井さんよ永遠に!
みとせさんの「銀色のライカ」てどんな曲なのだろうか。
買ってからのお楽しみですね、わかります。
「Colours of Light」の曲目は以下。
01. Sailing to the World
└「THE SEVENTH SEAL」より/歌:小峰公子
02. 風の約束 ~花片の行方
└「kiRite」より/歌:河井英里
03. 時の腕
└「ワールド・デストラクション ~導かれし意思~」より/歌:CZECH PHILHARMONIC CHILDREN'S CHOIR
04. Pain
└「Xenosaga Episode I ~力への意志~」より/歌:Joanne Hogg
05. CREID
└「Xenogears」より/歌:Eimear Quinn
06. 光の階段
└「Xenogears」より/歌:本間“Techie”哲子
07. Kokoro
└「Xenosaga Episode I ~力への意志~」より/歌:Joanne Hogg
08. - Ring -
└「SOMA BRINGER」より/歌:河井英里, 小峰公子, 廣瀬多美恵
09. 銀色のライカ
└「TEN PLANTS 2」より/歌:みとせのりこ
10. STARS OF TEARS ~やさしく星ぞ降りしきる~
└「Xenogears」より/歌:Joanne Hogg
11. 春の子守歌
└「Xenogears」より/歌:本間“Techie”哲子
12. SMALL TWO OF PIECES ~軋んだ破片~
└「Xenogears」より/歌:Joanne Hogg
13. Reincarnation
└「THE SEVENTH SEAL」より/歌:小峰公子
14. 希望の名は
└「kiRite」より/歌:河井英里
15. RADICAL DREAMERS ~盗めない宝石~
└CRONO CROSS」より/歌:みとせのりこ
7/7、何かやろうと思って結局用意できてないというヘタレ。
7月以内に何かできたらいいな!
タッハーHETARE!!!!
まめゆづるです。
とりあえず浮上できました。
好きな映画はローレライです。
潜水艦最高ですよね。乗ってみたいです。
余裕持つことは大事ですね。
わかっちゃいるけど中々難しい。
今後の状況次第でこのサイトも縮小運営というか、既に微妙に縮小してるというか(´Д`;)
うーん。まだよくわからんですね。
むうううー・・・
余裕なくさんようにガンガロウー
あ、PCでネットできる方、Yahooで「トランスフォーマー!」と入れて検索すると、面白いことが起こりますよ!
まだやってない人は是非お試しあれ^^*(7/5までだそうです。)
クロア単独で描くのは初だー
装甲ランスがムズイ、どうなってんのかよくわからん!
かっこいいけどわからーーん!
わさびを利かせ
冷たい氷が溶けてゆく
もいちど引き上げられ
食われるために
魂のソウメーーーーーーーーーン
黒い帯をほどかれた麺が
鍋の中で
静かにふるえてる
お湯の熱さに耐えきれぬように
麺たちは救いを求める
食べられる運命の貴方は
ファームにいる まるではかない鳥
ハーブのにおいを肉に残して
はばたき散る 哀しげな姿で
おつゆに入りなさい 食われる前に
あなたが恋した冷水へ
おクチに入りなさい
ツルッという感触
今年は食べるよ 何度でも
魂のソウメーーーーーーーーン
とにかくソウメンが大好きだという話。
夏でも冬でも食べますよ。
あれこそが私の白い恋人。
ソウ・メン。
砂漠の国には、ソウメンはないのだろうか
あんなに美味しいのに…味わえないのはもったいない
自分の行きたい方向はどっちなんだーウオオオーって、なっております。
「足掻くしかないんだぜ」というのは、わかってるんだけどもウワアアアアアて感じです。
いつものことなんですけどね。
早めに浮上できたらいいなあ。´ω`
あ、昨日分かったんですが、TOVの以前のセーブデータがありました!
どうも見るべきところを間違えてたらしく。
193「早とちり早とちり」
…?
…あれ、もしかしてアニメの一休さんが「ひとやすみひとやすみ」っていうのは、
『一休+み』だからか!?
え、なに周知の事実というか常識レベルなんですか。
この歳になってようやく気付くとか、なんなの私バカなの詩ぬの(^O^)ポクポクチーン
むおお…とりあえずジタバタモゴモゴしてみわす。
改めてみると、私の日記て感覚的な言葉ばっかりだーごhっほおおorz
mnmn.